エベレストビュートレッキング6日間

エベレストビュートレッキング6日間

Trip at a Glance

  • Country

    Country: Nepal

  • Trip grade

    Trip grade: mideum

  • Destination

    Destination: エベレストビュートレッキング

  • Activities

    Activities: トレッキング

  • Accommodation

    Accommodation: 山小屋、ホテル

  • Meals

    Meals: 3食つき

  • Transportation

    Transportation: 車 飛行機

  • Maximum altitude

    Maximum altitude: 3800m

  • Group size

    Group size: お一人から参加できます。

  • Trip Start / End

    Trip Start / End: カトマンズから - カトマンズまで

  • Best Season

    Best Season: いつでも参加できます。

トレッキングのハイライト

    •    ✈ ルクラへのスリル満点のフライトで冒険の幕開け。

    •    エベレスト、ローツェ、ヌプツェ、アマ・ダブラムなど、ヒマラヤの名峰を望む絶景トレッキング。

    •    ホテル・エベレストビューで、世界最高所の宿泊施設からのパノラマを堪能。

    •    サガルマータ国立公園で多様な動植物と出会う。

    •    チベット文化に触れ、伝統衣装の体験や祭りの雰囲気を味わう。

    •     偉大な探検家や登山家たちが歩いた道を辿る。

    •   🏡 快適なティーハウス滞在で、大自然の中でも安心で贅沢な時間を過ごす。

 

エベレストビュートレッキングは、エベレスト地域の入門編として設計されたコースです。過酷な体力制限を受けずに、ヒマラヤの雄大なパノラマシェルパ文化をじっくり体験したい方に最適です。この旅は、カトマンズまたはマンタリからルクラへのスリル満点の山岳フライトから始まります。ルクラからは、緑豊かな森や清流、段々畑が広がるクンブ渓谷下流を進み、静かな村パクディンへ。

翌日は、シェルパ族の首都とも呼ばれるナムチェ・バザールへ向かいます。ナムチェは、文化と活気にあふれる美しい町で、エベレストをはじめローツェやアマダブラムなどの山々を一望できる絶好のロケーションにあります。ナムチェでの高度順応日には、周辺のクムジュン村を散策したり、標高約3,880mのホテル・エベレストビューを訪れたりします。ここから眺めるヒマラヤの峰々のパノラマはまさに圧巻です。

 

4日目は、標高約3,867mに位置するタンボチェ僧院へ。1916年に建立されたこの僧院はクンブ地方で最も古く、祈りの旗やマニ石に囲まれた神聖な場所でありながら、壮大な山岳景観を楽しめる人気スポットでもあります。その後は再びナムチェを経由し、松林やシャクナゲの森を抜けながらルクラへ下山。

フライトでカトマンズ(またはマンタリ)へ戻り、車で市内へ。自然の美しさと文化の温もりを同時に味わえる、時間的にも体力的にも無理のない理想的なトレッキングです。

Detail Itinerary

エベレストビュートレッキング 6日間行程

 

1日目:カトマンズ到着

トリブバン国際空港に到着後、専用車でホテルへ移動。

到着後は自由時間。翌日のフライトに備えてしっかり休みましょう。

カトマンズ泊

 

2日目:カトマンズ ✈ ルクラ(2,848m) パクディン(2,652m)

早朝、カトマンズからルクラへ山岳フライト(約35分)。

ルクラ到着後、トレッキング開始。ドゥドコシ川沿いを歩き、のどかな村パクディンへ。

(徒歩約3時間)

 ロッジ泊

 

3日目:パクディン ナムチェバザール(3,440m)

吊り橋や美しい渓谷を越えながら、シェルパ族の首都ナムチェへ向かいます。

途中、初めてエベレストを遠望できるビューポイントもあります。

(徒歩約6時間半)

 ナムチェのロッジ泊

 

4日目:ナムチェ(高度順応日)– シャンボチェ & クムジュン村散策

早朝、シャンボチェ(3,475m)までハイキングし、エベレストとアマ・ダブラムの壮大な日の出を鑑賞。

その後、エベレスト・ビューホテルやクムジュン村を訪れ、シェルパ文化に触れます。

午後はナムチェに戻ってゆっくり休息。

ナムチェのロッジ泊

 

5日目:ナムチェ ルクラ(2,848m)

下り中心のルートをたどりながらルクラへ戻ります。

途中、緑豊かな森と吊り橋を渡り、旅の最後の夜をゆったりと過ごします。

(徒歩約7〜8時間)

 ロッジ泊

 

6日目:ルクラ ✈ カトマンズ(35分)

早朝、ルクラからカトマンズへフライト。

到着後、自由時間またはショッピングをお楽しみください。

カトマンズ泊

 

What is included?

料金に含まれるもの

    •    カトマンズのホテル泊(ツーリストクラスホテル/朝食付き)

    •    トレッキング中の3食(朝食・昼食・夕食)

    •    エベレスト地域入域許可証(サガルマーターパーミット)

    •    TIMSカード(トレッカー情報管理システム登録証)

    •    寝袋とダウンジャケット(ご希望の場合貸出可)

    •    カトマンズ~ルクラかラメチャプの(飛行機代)カトマンズまでのジップ代

    •    カトマンズ~空港~カトマンズのトラスポート代

    •    ネパール政府公認・登山経験10年以上のフレンドリーなガイドとポーター

 ※ガイド・ポーターの食費、宿泊費、移動費、装備、給料、保険料を含みます。

 ※ポーターは2名様以上でのご参加時に含まれます。1名様参加の場合は別途追加料金がかかります(ポーター1名につき最大20kgまで運搬)。

    •    エベレスト·トレッキング修了証

What is not included?

料金に含まれないもの

    •    ネパールまでの国際線航空運賃

    •    ネパール入国ビザ代

    •    海外旅行保険

    •    カトマンズでの昼食・夕食

    •    山のロッジ(山小屋)宿泊費

    •    ガイド・ポーターへのチップ(任意ですが渡す習慣があります)

    •    トレッキング中の飲み物代

    •    追加ポーターをご希望の場合の追加料金(2名以上のご参加時はポーター料金に含まれます)

 

FAQ's

エベレスト・ビュートレッキングの難易度

 

エベレスト・ビュートレッキングは初級〜中級レベルに分類されており、年齢や体力に関わらず、どなたでもご参加いただけます。特別なトレッキング経験は必要ありませんが、基本的な体力があるとより快適に楽しめます。

 

トレイルは急勾配や岩場の道を含むため、日によっては数時間歩くこともあります。

最高到達地点は標高約3,860メートル(タンボチェ)で、この高度では軽度の高山病(AMS)を感じる場合もあります。

そのため、高度順応の意識と十分な水分補給が重要です。

 

体力レベル・健康状態について

 

ランニング、ウォーキング、ハイキングなどの有酸素運動を日常的に行うことで、心肺機能と持久力を高めることができます。

心臓や肺の疾患、高血圧などの持病をお持ちの方は、参加前に医師の診察を受けることをおすすめします。

また、事前にコースの特徴や標高について調べておくと、安心して楽しめます。

 

 高山病(AMS)について

 

主な症状として、頭痛・吐き気・めまいなどがあります。

このトレッキングでは、標高を徐々に上げていく行程になっているため、高山病のリスクは比較的低めです。

しかし、体調の変化を感じた場合は、無理をせずガイドに必ず相談しましょう。

 

特別なトレーニングについて

 

特別なトレーニングは必要ありませんが、健康な体と基本的な体力があれば十分です。

出発前に軽い運動を取り入れたり、トレッキングに関する資料を読んだりすることで、精神的にも肉体的にも良い準備になります。

地域の文化や地形を理解しておくことで、より深く、楽しくトレッキングを体験できるでしょう。

Equipment

トレッキング持ち物リスト

靴・衣類

    •    登山靴または軽登山靴

    •    登山用靴下

    •    ダウンジャケットまたは化繊ジャケット

    •    ジャンパーまたはウール素材のジャケット

    •    ハイキング用ズボン

    •    防水ジャケットまたはポンチョ

その他の装備

    •    折りたたみ傘

    •    日よけ帽子

    •    リュックサックおよびダッフルバッグ

    •    寝袋

    •    サングラス

    •    ヘッドライト

    •    懐中電灯と予備の電池

 

雑用品・衛生用品

    •    洗面用具・タオル

    •    トイレットペーパー

    •    日焼け止めローションまたはクリーム

    •    常備薬・救急用具

    •    カメラ

    •    水筒またはウォーターボトル

    •    トレッキングポール(ストック)

 
Book now