ランタン渓谷トレッキング8日間

ランタン渓谷トレッキング8日間

Trip at a Glance

  • Country

    Country: Nepal

  • Trip grade

    Trip grade: medium

  • Destination

    Destination: ランタントレッキング

  • Activities

    Activities: トレッキング

  • Accommodation

    Accommodation: 山小屋、ホテル

  • Meals

    Meals: 3食つき

  • Transportation

    Transportation: バス 車

  • Maximum altitude

    Maximum altitude: 3850m

  • Group size

    Group size: お一人から参加できます。

  • Trip Start / End

    Trip Start / End: カトマンズから - カトマンズまで

  • Best Season

    Best Season: いつでも参加できます。

ハイライト — ランタン渓谷トレッキング8日間

 

    •     カトマンズからシャブルベシへの風光明媚なドライブ

 ネパールの田園風景と渓谷の絶景を楽しむ長距離ドライブ。

    •    ランタン国立公園の多様な自然

 固有種や絶滅危惧種を含む動植物が生息する豊かな森を散策。

    •     静寂に包まれたトレイル

 深い森、小川のせせらぎ、広がる牧草地が織りなす穏やかな山道。

    •     魅惑のランタン渓谷とオーガニックチーズ工場

 雪を頂く山々に囲まれた牧歌的な風景の中で、地元のチーズ作りを見学。

    •     ヒマラヤの壮大な眺望

 ドルジェ・ラクパ、ガウリシャンカール、ランタン・リルン、ロルワリン・ヒマールなど、

 数々の名峰が織りなす圧倒的なパノラマ。

    •     本物のタマン族文化との出会い

 伝統的な家屋、祭礼、手工芸などを通して、温かい人々の暮らしを体感。

 

ランタン渓谷トレッキング8日間

8日間のランタン渓谷トレッキングは、ネパール北部に広がるランタン国立公園を通る美しい冒険の旅です。タマン族が暮らす伝統的な村々や、雪をいただく壮麗な山々に囲まれたランタン渓谷を訪れます。この旅で目にする主な山は、ランタン・リルン(Langtang Lirung)とランタン(Langtang)。どちらも圧倒的な存在感を放つ名峰です。

 

ランタン国立公園を歩きながら、タマン族の文化や暮らし、そして豊かな自然を間近に感じることができるのが、このトレッキングの魅力です。

リズミカルに流れるランタン川、緑あふれる高原の牧草地、可憐な野花、そして素朴な村々。

さらに、オーガニックチーズ工場聖なる僧院(ゴンパ)マニ石壁祈りの旗(ルンタ)古くからの石碑など、文化と自然が調和した美しい風景が続きます。

 

トレッキングの始まり

 

旅は、カトマンズからシャブルベシ(Shyabrubesi)までの約8~9時間のドライブからスタートします。車窓からは、ネパールの田園風景や渓谷の絶景が広がり、これから始まるトレッキングへの期待が高まります。シャブルベシに到着後、チームと共に装備を整え、ランタン国立公園へ向けて出発。ランタン川のせせらぎや鳥のさえずりに包まれながら、心身ともにリフレッシュできるひとときです。

Detail Itinerary

ランタン渓谷トレッキング 8日間

 

1日目: トリブバン国際空港(カトマンズ)到着。ホテルへ移動。

宿泊:ホテル泊

 

2日目: カトマンズからシャブルベシ(1550m)へバスで移動(約7時間)。

宿泊:ロッジ泊

 

3日目: シャブルベシからラマホテル(2380m)までトレッキング(約7時間)。

宿泊:ロッジ泊

 

4日目: ラマホテルからランタン村(3430m)までトレッキング(約5時間)。

宿泊:ロッジ泊

 

5日目: ランタン村からキャンジン・ゴンパ(3740m)までトレッキング(約3時間)。

その後、キャンジン・リに登頂し、キャンジン・ゴンパへ戻ります。

宿泊:ロッジ泊

 

6日目: キャンジン・ゴンパからラマホテルまでトレッキング(約7時間)。

宿泊:ロッジ泊

 

7日目: ラマホテルからシャブルベシまでトレッキング(約6時間)。

宿泊:ロッジ泊

 

8日目: シャブルベシからカトマンズへバスで移動(約7時間)。

宿泊:ホテル泊

What is included?

料金に含まれるもの

    •    カトマンズ国際空港〜ホテル間の送迎

    •    カトマンズでのホテル2泊(ツーリストクラス/朝食付き)

    •    ランタン国立公園入場許可証

    •    TIMSカード(トレッカー情報管理システム)

    •    寝袋・ダウンジャケット貸出(ご希望の場合)

    •    カトマンズ〜シャブルベシ往復バス料金

    •    トレッキング中の3食(朝食・昼食・夕食)

    •    トレッキング中のロッジ宿泊

    •    政府公認・10年以上の経験を持つプロフェッショナルなガイドとポーター

    •    ガイド・ポーターの食費、宿泊費、交通費、装備費、給料、保険料を含む

    •    ※ポーターは2名様以上でご参加の場合に含まれます(1名様参加の場合、追加料金が必要)

    •    トレッキング修了証明書

    •    ファーストエイドキット

What is not included?

料金に含まれないもの

    •    ネパールまでの国際航空券

    •    ネパール入国ビザ代

    •    海外旅行保険

    •    カトマンズ滞在中の昼食・夕食代

    •    ガイド・ポーターへのチップ(習慣としてお渡しいただくことがあります)

    •    トレッキング中の飲み物代

    •    追加ポーターをご希望の場合の費用

 

FAQ's

食事

 

トレッキング期間中、カトマンズでは朝食のみをご用意いたします。

トレッキング中は、1日3食(朝食・昼食・夕食)をロッジまたはゲストハウスにてお召し上がりいただけます。

各ロッジではメニューからお好きな料理をお選びいただけます。団体でのご参加の場合、特にピークシーズン(9月〜11月)にはビュッフェ形式の食事になることもあります。

    •    朝食:宿泊したゲストハウスで提供

    •    昼食:次の目的地へ向かう途中のレストランにて

    •    夕食:当日宿泊するゲストハウスで提供

 

ネパール特有のオーガニック食材を使った家庭料理は多くのトレッカーに大変好評です。特にダルバート(豆スープとご飯の定食)は、現地のエネルギー源として人気があります。

 

 旅行に最適な時期

 

ネパールでのトレッキングのベストシーズンは、**秋(9月〜11月)春(3月〜5月)**です。

    •     秋(9月〜11月)

 天候が安定し、空気が澄んで山々の眺望が最も美しい季節です。

    •     春(3月〜5月)

 丘陵地帯が**シャクナゲ(ネパールの国花)**で色鮮やかに染まり、ランタン渓谷やキャンジン・ゴンパ周辺が華やかになります。

    •     冬(12月〜2月)

 寒さが厳しく、山頂が雲に隠れることが多いため、トレッキングには不向きです。

    •     夏(6月〜8月)

 モンスーン(雨季)により降雨が多く、登山道が滑りやすくなるほか、交通機関の遅延が発生することもあります。

 

体力と経験

 

8日間のランタン渓谷トレッキングは、中程度の難易度のルートです。

山道を1日4〜5時間ほど歩ける体力があれば、どなたでもご参加いただけます。

 

特別な登山経験や技術的スキルは不要ですが、事前にジョギング・ウォーキング・軽いハイキングなどで体力を整えておくと、より快適に楽しめます。

もちろん、過去にトレッキング経験がある方はそのスキルが大きな助けとなるでしょう。

 

 登山口へのアクセスと出発

 

ランタン渓谷トレッキングの出発地点はシャブルベシ(Shyabrubesi)です。

カトマンズからシャブルベシまでは、約8〜9時間のドライブとなります。

 

ルートは山間部の細い道を通るため時間がかかりますが、途中には田園風景や渓谷の絶景が広がります。

観光バスは運行していないため、民間または公共のジープ/ローカルバスを利用します。

バスや道路状況はやや不便な場合がありますので、時間に余裕をもってご出発ください。

 

なお、一部のトレッカーはシャブルベシを最終地点としますが、希望によりスンダリジャル(Sundarijal)方面で終えることも可能です。

 

脅威と安全

 

ランタン渓谷は比較的安全で、これまで重大な危険に遭遇した事例はほとんどありません。現地ガイドはすべて経験豊富で、天候·ルート·健康状態などを常に確認しながら行動します。また、ハイキングスターズネパールでは、安全第一のガイド方針を徹底し、安心してトレッキングを楽しんでいただけるよう万全の体制を整えています。

 

Equipment

トレッキング持ち物リスト

靴・衣類

    •    登山靴または軽登山靴

    •    登山用靴下

    •    ダウンジャケットまたは化繊ジャケット

    •    ジャンパーまたはウール素材のジャケット

    •    ハイキング用ズボン

    •    防水ジャケットまたはポンチョ

その他の装備

    •    折りたたみ傘

    •    日よけ帽子

    •    リュックサックおよびダッフルバッグ

    •    寝袋

    •    サングラス

    •    ヘッドライト

    •    懐中電灯と予備の電池

 

雑用品・衛生用品

    •    洗面用具・タオル

    •    トイレットペーパー

    •    日焼け止めローションまたはクリーム

    •    常備薬・救急用具

    •    カメラ

    •    水筒またはウォーターボトル

    •    トレッキングポール(ストック)

Book now